先月の大阪北部地震の影響で、塀瓦が崩れて塀のコンクリートもヒビが入っているので見に来てほしいとお問い合わせがありましたので調査にまいりました。
現地調査の様子をご紹介致します。
先月の大阪北部地震の影響で、塀瓦が崩れて塀のコンクリートもヒビが入っているので見に来てほしいとお問い合わせがありましたので調査にまいりました。
現地調査の様子をご紹介致します。
塀瓦が崩れていたのでブルーシートで養生されていました。
塀の上に瓦が積んであるのですがこの瓦が広範囲で崩れていました。
地震直後、1週間は油断が許されないと報道があり余震が続いておりましたのでまたいつ揺れるかわからない状態でした。H様邸の塀は高いところで2メートル近くはありましたので上から落下すると大変です・・。応急処置に養生されていてよかったと思います。
養生シートをかけている箇所は塀瓦の崩れがひどく土が丸見え状態でした。
雨水がかかると崩れる恐れもありますので養生は必須です。
塀にもヒビ割れが多数見られました。
どれほど大きな地震だったかを物語っているようでした。。
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました
1階建ての長屋の間の部分を葺き替える依頼を受けました。年数がかなり経ち、瓦のズレ部分から雨水が侵入し雨漏りが発生していました。施工までに日にちがあったので応急処置として、シートを無償で設置させていただきました。