門真市3階建てのお宅にて台風前の現地調査を行いました。
梅雨明け後の晴天の日に合わせて現地調査を行いました。3階建てでは、ハシゴの長さもギリギリで、場合によっては、届かない時もあります。当店では、そのような場合に、ドローンなどを駆使して調査も致しております。階層が多いお宅や高台にあるお宅で屋根に不安のある方も是非ご相談ください。屋根に上がってみると瓦葺きで一部分にソーラーパネルが置いてあるお宅でした。
棟部分の写真です。長年の雨や風により漆喰部分が剥がれたりひび割れなどが起きていました。また漆喰部分がない箇所も多く雨漏りの原因になる可能性があります。また、補修時にソーラーパネルが邪魔になり漆喰を綺麗に塗りこめないことも考えられます。
その他の部分では、汚れや経年劣化がみられるものの、屋根としては十分に保てている状態でした。ですので今回の調査では、3階部分の棟の補修お見積りと今後のことも考えて、風災などにも強い7寸丸葺き替えと、お客様のご希望で3階部分のリッジウェイによる葺き替えもご提案させて頂きました。
今年もこの台風シーズンがやってきました。やはり屋根というのは目に見えない部分ですので、お手入れを怠り、気づけば雨漏りや屋根材の飛散などを起こしかなり大きなコストがかかることも多々あります。近年リフォームなどで、内装を綺麗にすることが取り上げられがちですが、家を守ってくれているのは、屋根と外壁です。この機会に一度、無料で調査を行っておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。ここまでご閲覧頂きありがとうございました。
9時~18時まで受付中!
0120-198-060