守口市 突風で波板が飛散したので貼り直しを行いました。
現地調査時の写真になります。部分的に波板が飛散しなくなっていました。この状況で放置してしまうと残っている波板部分も取れやすくなってしまいます。また波板の枠部分も長年放置されゴミや苔がつまり雨水が流れにくい状況でした。このままでは、洗濯物も安心して干せない状況です。
既存の波板を全て解体し新しく貼りなおす準備をしていきます。その際に、ゴミや苔なども綺麗に掃除をします。掃除を怠ってしまうと雨水が溢れてしまい隣近所に水が流れてしまうといった事例もあります。
新しく張り替える波板はポリカーボネートを使用しており塩ビ波板よりも耐久性に優れております。また、フック部分にもポリカーボネートを使用しているもので取り付けを行いました。
作業時間は2・3時間で終了できます。波板が飛散していたり一部が外れパタパタと音がするなど気になる方は、是非一度お問い合わせください。またこの時期は木枯らしや突風なども吹きやすいので事前に対策をされる事をおススメしております。街の屋根やさん大阪門真店ではお見積り・現地調査を無料で行っておりますのでお気軽にお電話ください。またメールなどでも24時間対応しております。ここまでご閲覧頂きありがとうございました。
9時~18時まで受付中!
0120-198-060