寝屋川市 2階建て長屋の現地調査に行ってきました。
寝屋川市にある2階建てのお宅に雨漏り調査に伺いました。屋根が一つで住居が2つある長屋のようなお宅です。なので、大体の境界で分割し見積もる必要がありました。屋根材は青緑瓦で葺き上げています。写真で分かる通り部分部分で瓦の塗装が剥がれて色が変わっています。
切妻型の屋根で反対側も同じように色が変わっています。そして、棟部分の漆喰が剥がれて数年経過している状況でした。中の土部分が見えてしまっていて吹き降りの雨などで水分を吸収してしまい雨漏りの原因になったりもします。
少しややこしい構造ですが、この調査した建物の隣が、3階建てになっており屋根が引っ付いています。なので板金材で壁際部分をカバーしています。その付近の棟瓦なのですが補修跡が見受けられましたが瓦が吹き飛んでしまいコーキングやビニールが見えてしまい下地もさらされていました。これは雨漏りの大きな原因につながると思います。実際にこの付近で雨漏りが発生しているのでこの部分が大きく影響していると思われます。また、近くの地瓦をめくってみると土が風化してしまい崩れていました。水が通ったりすると写真の様にバラバラになってしまい細かな土は、雨樋に溜まったりします。
今回は、お客様のご要望により葺き替えでお見積りを考えさせていただきました。一つの屋根を2名の方で半分ずつ出し合う為に、お見積りを分けて提出させて頂きます。街の屋根やさん大阪門真店では、このような物件でも柔軟に対応させて頂き、お客様のご要望に沿えますよう努力しております。また、上記のような調査・お見積りを無料で行っておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。ここまでご閲覧頂きありがとうございました。
9時~18時まで受付中!
0120-198-060