こちらはスレートでも多く使用されている「カラーベスト」という屋根材です。「コロニアル・クァッド」「コロニアル・グラッサ」など多種シリーズ化されており、性能やデザイン・お色なども豊富です。
カラーベスト、スレート、コロニアルなど、様々な呼び方で呼ばれています

そんなスレート屋根には、定期的(約10年)に塗装が必要です
経年で表面の塗膜が色褪せていき、耐久性が落ちていきます。
そのままにしておくと遮熱性がダウン

↓
はっ水性能が低下するので雨水の流れも悪くなります。
このまま放っておくと、屋根材自体が雨水を吸水して、屋根材が劣化してしまい雨漏りの原因になります。
↓
コケ・カビ・藻が発生してしまうこともあります。
↓
これらが発生すると、さらに水はけが悪くなります。
コケは水分を含んでいますので、雨漏りの原因になります。
負のスパイラルです(~_~;)
塗装する際は、最初に高圧洗浄しますのでコケなどはすべて洗い流してきれいな状態で塗装にとりかかります。
塗装しますと、遮熱性もあがり、屋根材の傷みも防ぐことができます。