換気棟を取り付けると夏の暑さ対策になります。
夏の暑い日の暑さ対策として換気棟(かんきむね)をご紹介します。
棟(むね)とは、屋根の一番高い部分で、屋根の面と面が合わさるところです。雨漏り防止や、美観を美しく見せる役割があり、
屋根で最も重要な箇所といえます。写真は金属屋根なのですが、瓦屋根だと鬼瓦を置いたりすることで、違った雰囲気が醸し出されます。
この金属はガルバリウム鋼板(亜鉛合金メッキ鋼板)という酸性雨にも対応できる材料を使っています。
夏の屋根裏は、熱気と湿気で蒸し風呂状態!!
この穴から
屋根裏の温まった空気が出ていくので空気が循環されます。夏の暑さ対策にはもってこいです。
空気だけでなく湿気も排出されるので、カビや湿気、結露防止にもなるのです。
このままだと雨が入ってしまうので、、、
部材をかぶせて完成です。
今回は金属屋根で紹介しましたが、換気棟は瓦屋根でもスレート屋根でも取り付けることができます。
屋根の形状でいいますと、切妻屋根(きりづまやね)や寄棟屋根(よせむねやね)にも取り付け可能です。片流れ屋根も専用の部材がありますので対応できます。 換気棟は、後付けもできますし、工事は1日で終わります。
冷暖房の効きがよくなり、節電にもつながります。
夏は熱気や湿気を追い出し屋根裏の温度が下がるので冷房費の削減へと繋がります。
また、冬は結露防止になりますので木材の腐食や天井壁などのカビ繁殖の被害を防ぐことができます。
寒い地域では室内の空気を出すことで棟に積もる雪を解かす効果も果たします。
実際に換気棟の取り付けを行いました工事ブログはこちら
換気棟の取り付けをご検討してみてはいかがでしょうか。
よろしくおねがいします。
街の屋根やさん 大阪門真店オススメコラム
9時~18時まで受付中!
0120-198-060