台風などの暴風で、家・ガレージの屋根が吹き飛んでしまった方へ。修理、お任せ下さい!
台風などの暴風・豪雨により、お住まい被害に遭われご相談される方が多くいらっしゃいます。
日頃の点検やメンテナンスなどで防ぐこともできますが、普段目にしない屋根の状況にまで気が回らないと思います。
事前にチェックしておくことも大切ですが、ここでは台風被害や修理方法などをご紹介致します。
台風前対策にはこちらの記事をご覧ください。
昨年の台風の影響で屋根瓦がズレたり、吹き飛ぶ・落下した被害が多数ございました。屋根の被害だけでなく、人や物にあたってしまい二次災害にもつながる恐れがあるので非常に危険です。
瓦は差し替えることで修理はできます。廃盤になっている瓦でも類似品で対応できる場合もあります。
右写真のように棟(むね)が全体的に崩れている場合はやりかえる必要があります。
屋根の状態を見て、ご要望を伺い、お客様の屋根にベストなご提案をさせていただきます。
参考ブログ
台風などの暴風で、棟包板金(むねづつみばんきん)という、屋根のてっぺん部分に被さっている板金が飛散する被害が非常に多いです。板金の下には貫板(ぬきいた)という木材も取り付けられていますが、それも吹き飛んでいるケースもあります。
点検の際などに見られるのが、板金を固定している釘の浮きです。
経年で中の気が劣化しているため、上から打ち直してもあまり意味がありません。。
棟板金をやりかえる際は下の貫板も取り替えて、ビスでしっかり固定してあげることで突風などの飛散にも対応できます。
参考ブログ
台風の暴風により屋根の上に設置されているアンテナが転倒することがあります。地上より風が強く遮るものが少ないのでもろに強風を受けますのでしっかり固定されていなければ転倒してしまいます。
アンテナ転倒により、屋根瓦を割ってしまうこともあります。
なので、使用していないアンテナであれば撤去処分してしまうことがおすすめです。
またアンテナの取り替え工事などもしておりますのでお気軽にご相談下さい(^_^)
参考ブログ
台風で一部吹き飛んでしまったカーポート屋根のお写真です。吹き飛んだ板が無傷で残っている場合は使用できるケースもあります。(できない場合もあります)
フレームや部材の状態や、細かな部品などが無くなっていないかなど見ながら補修内容を考えていきます。
参考ブログ
駐車場の屋根が波板でできていましたが、台風の影響により一部吹き飛んでいました。
吹き飛んだ波板は割れていて、全体的に見てもかなり劣化していましたので取り替える工事を行いました。
現在主流となっているポリカーボネート製の波板は耐久性に優れ割れにくい素材ですのでやりかえる際はポリカーボネート製波板で修理いたします。
参考ブログ
ベランダの屋根によく見られる波板ですが、こちらも台風などの暴風で吹き飛ぶ被害が非常に多いです。
1枚吹き飛ぶと、隣の波板も飛んでいきやすくなり連鎖反応で次々に飛散する事もあります。
ベランダの波板工事を行う際は外からはしごを掛けて工事を行いますので、お部屋の中を行き来することはございません。
屋外での工事になりますので、ご安心下さい
参考ブログ
台風被害にお困りの方は、街の屋根やさん大阪門真店へお任せ下さい。
お住まいの悩み事を解決致します。
点検・お見積りは無料ですのでお気軽にご相談下さい
最後までお読み頂きありがとうございました。
街の屋根やさん大阪門真店おすすめコラムはこちら
9時~18時まで受付中!
0120-198-060