
2023.02.08
工事施工前はカラー鉄板の谷板金を使用していました。鉄製の板金はサビが回りやすくこまめにペンキを塗っていくと多少長持ちしますが、瓦の下にあるところはペンキが濡れないのでサビてぼろぼろになっていました。今回は現在主流のガルバリウム鋼板の谷板金を使用しました。 瓦と板金の縁に白いシルガ…

雨漏りするが、雨が降るたびではなく雨量や風向きにより漏ったり漏らなかったりするので不思議でならないと、ご相談がございました。 8年前に訪問販売の業者に工事をご依頼されたそうですが連絡すると繋がらず困っていたようでした。屋根調査の結果訪問業者による工事がされていましたのでお客様にお伝えし雨漏りの原因である棟部分の補修工事を行いました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪門真店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.