寝屋川市 MFシルキーで屋根の重ね葺きを行いましたO様邸




工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- むね合板が落下した為
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- ホームページ
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 特になし
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 親切・ていねいな対応
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 親切・ていねいな対応

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- Aていねいな工事対応を期待していました。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A特になし
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A早急なる対応
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A満足しております。
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- Aいつもていねいな対応をして頂ける点
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約73万円(足場込み)
同じ地域の施工事例
寝屋川市で和型瓦からリッジウェイに葺替えて屋根を軽量化されました。


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 15坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 80万円(足場費込)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市で玄昌石調の高級カラーベストの上から、カバー工法で当社で一番人気のIG工業製のガルバリウム鋼板屋根材の「スーパーガルテクト」の少しお高い高耐候仕様のフッ素仕様をカバー工事させて頂きました。屋根には天窓などもあり、その廻りの板金仕舞、そ...........
守口市の工場屋根を、既存の屋根材の上から重ね葺きをするカバー工法で工事を行いました。以前の屋根はアスファルトシングル材ですが、次使用したものはガルバリウム鋼板の立平板金を使用します。