

旭区で立平葺工事をカバー工法で行いましたW様邸

















工事を行ったお客様の声

- 弊社にお問合せになる前にどんなことで悩んでいましたか?
- 二階の部屋の出窓の雨漏り ベランダの雨漏り(とゆ)
- 何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?
- ネット
- 弊社を知りすぐにご連絡いただけましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 屋根専門の所を捜していたのですぐ連絡した
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせいただきましたか?
- 屋根の雨漏り防水専門という所
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 的確な診断の素のお話しで納得と安心でお願いしたいと思った

- Q施工業者を決められる際に前にどんなことで悩んでいましたか?
- A信頼出来る業者を捜すのは大変だ。
- Q何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?また何故弊社にお問い合わせをしようと思われたのですか?
- Aネット(スマホ)
- Q弊社への発注をすぐにご決断頂けましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことが不安になりましたか?
- A一応見積りをしてもらって他もあたってみよう。一社だけでは不安だから。
- Q数ある会社の中から、弊社へ工事を発注して頂いた一番の決め手は何でしたか?
- A担当の剛さんが親切で、ていねいに説明して頂き、充分納得出来たので、安心してお願いする事にした。
- Q工事が終わってみていかがですか忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- A充分満足している。細かい所も余分にやって頂き、終わった後の掃除もきれいにして頂き、いたれりつくせりで感じが良かった。又アフターサービスもあり、今後も何かと安心だ。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約73万円(足場込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市で玄昌石調の高級カラーベストの上から、カバー工法で当社で一番人気のIG工業製のガルバリウム鋼板屋根材の「スーパーガルテクト」の少しお高い高耐候仕様のフッ素仕様をカバー工事させて頂きました。屋根には天窓などもあり、その廻りの板金仕舞、そ...........
守口市の工場屋根を、既存の屋根材の上から重ね葺きをするカバー工法で工事を行いました。以前の屋根はアスファルトシングル材ですが、次使用したものはガルバリウム鋼板の立平板金を使用します。