2024.12.21
大阪市内によくみられる連棟長屋になります。この屋根は生野区の物件なのですが、昭和初期に建てれれた建物で、このようにイブシ瓦が葺かれている屋根が多く見られます。この屋根も淡路産のイブシ瓦が葺かれており、向こうに法に見える新しそうな銀色の瓦部分はまた別の方の家になります。棟の状態は手…
続いて棟仕舞です。カレッセの純正丸型棟は少し高さがあるので、カラーベストの板金棟の下地材に使用する90×18mmの貫板ではなく、30×40mmの角材を使用します。
隅棟部分も同じ仕舞です。その木桟の横に止水材の面戸シーラーを貼り付けていきます。
これで屋根の重ね葺(カバー工事)は完了です。工事には3日間ほどかかりました。
カラーベストは古いものだたアスベストが含まれていることが多く、解体するにも資格や、手順、処分方法などかなり法令的に厳しくなっており、
解体処分するだけでも、かなりの費用がかかってしまいます。
もちろん当社は石綿取り扱い作業主任者の資格も建築物石綿含有建材調査者講習修了資格なども持っており、適切に処分することも可能なんですが、
費用の事を考えると、最近のトレンドは重ね葺(カバー工事)になっておりますので、当社でもお勧めしております。
もし、屋根はカラーベストなんだけど、もう30年ぐらい経ってるから気になるなぁ~と思われたのでしたら、
お気軽に街の屋根やさん大阪門真店へご相談下さい!
屋根点検を行い、分かり易く説明をさせて頂きますので、お待ち申し上げます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪門真店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.