2025.10.02
現地調査時の写真になります。経年劣化により変色・ひずみが全体的に見受けられました。台風の時期とも重なっておりますので、このまま放置してしまうと飛散してしまう恐れのある状態でした。反対側のベランダも同様に劣化していた為、2ヵ所張り替えでのご提案をさせて頂きました。 施工開始です。ま…
寝屋川市のお客様で、屋根の瓦が割れているので見て欲しいとのご依頼を受け、確認しに行ってきました。屋根に上がると、葺かれているのは、カラーベスト系のスペリアルというスリットが入って、小分けの石調に見える屋根材で、現在ではすでに廃板になっている屋根材です。
スリットが入っている分、踏み割れなどを起こしやしく釘の打ち込みが完全じゃないと、その上を歩くと割れてしまうことがあります。
まぁ、屋根の上はほとんど歩かないんですが、この家のように後付けで太陽光パネルなどを取り付ける際に、どうしても屋根面を歩くので割れがでてしまうことが多いのです。
太陽光パネルは当社でも取り付けたりする場合は、屋根の損傷なども補修して行くのですが、電気屋さんとかの場合は、取り付けるだけになるので工事後に割れがでることも多々あります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪門真店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.