守口市 台風被害に遭われた屋根のお見積り調査を行いましたT様邸




工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 台風21号の影響でベランダの波板破損した為
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- インターネット
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに連絡した。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 電話での問い合わせ時の対応も良く見積もりもきちんと詳細に記入されていたこと。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とてもていねいで対応はよかった。
- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- A
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A
- Q街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A
- Q工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A
- Q街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- A
この工事の現場ブログ
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大阪市鶴見区の店舗付き住宅の屋根の点検をさせて頂きました。雨漏りがするということでしたので、屋根に上がってみますと、築50年以上で、瓦はその時のままで代えてはいないとのこと。正面は大きな道路に面しており、車が多く行きかい、歩道の通行者も多い...........
大阪市城東区の物件の屋根点検のご依頼をお受けしました。お客様がお貸しになっている家ということで、屋根にあがりますと、これまた今時と言っては語弊がありますが、非常に珍しい瓦でした。この瓦は厚型スレート瓦と言って、昭和初期によく葺かれた屋根材で...........
四条畷市のお客様で点検した際に、屋根の谷部分で雨を流す為に取り付けられている谷板の素材が銅でされている、その銅製の谷板が長年の瓦から滴る雨水により浸食により薄くなって穴があきかけており、穴があいたら雨水の集まるところなので、雨漏りがするのは...........