守口市で3階建物件のカラーベスト屋根の現場調査を行いました。




テレビアンテナの引っ張る線を軒樋の金具に縛りつけてあるため、アンテナが風で揺れるたびに、線が引っ張られて樋を内側に押してしまっています。その時にツメも折れたと思われます。カラーベストの軒先にくっ付いてしまってるので、雨が樋内に落ちずに乗り越えて、樋外に落ちいてる可能性があります。これも、テレビアンテナを引っ張る線を縛る位置を考える必要があります。
3階建てだと、あまり屋根が見えないので雨が漏らなければ、気にされないことが多いのですが、10年以上経っているのであえば、点検等をされることをお勧めします。
同じ工事を行った施工事例
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約73万円(足場込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市で玄昌石調の高級カラーベストの上から、カバー工法で当社で一番人気のIG工業製のガルバリウム鋼板屋根材の「スーパーガルテクト」の少しお高い高耐候仕様のフッ素仕様をカバー工事させて頂きました。屋根には天窓などもあり、その廻りの板金仕舞、そ...........