東大阪市で防水が切れて雨漏りがする塔屋の陸屋根を、シート防水で工事を致しました。












工事を行ったお客様の声

- Q施工業者を決められる際に前にどんなことで悩んでいましたか?
- A的確に雨漏り箇所を特定して、リーズナブルな価格で速やかに工事ができること
- Q何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?また何故弊社にお問い合わせをしようと思われたのですか?
- AWeb検索 直営で多くの施工実績があること
- Q数ある会社の中から、弊社へ工事を発注して頂いた一番の決め手は何でしたか?
- A迅速な見積りと見積り時の丁寧な対応
- Q工事が終わってみていかがですか忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- Aきれいに仕上げてもらっていると思います。 暑い中ありがとうございました
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
東大阪で塔屋の陸屋根のシート防水工事、笠木板金取り換え工事


- 築年数
- 約33年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 約30万程(内壁補修含め)
同じ地域の施工事例
東大阪で塔屋の陸屋根のシート防水工事、笠木板金取り換え工事


- 築年数
- 約33年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 約30万程(内壁補修含め)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
寝屋川市のリピーターのお客様より、2階の雨漏りは止まってますが、1階の部屋で雨漏りが起きて困っているとご相談を頂きまして改めて雨漏り調査に伺いました。雨漏りが起きているお部屋を確認させていただくと玄関横の窓上からの雨漏りでした。軽い雨だと雨...........
摂津市の空きテナントで店舗に雨が漏ってくるとのことで、現場調査しますと店舗の玄関付近の上にベランダがり、その排水菅が天井内から、壁面内にパイプを設置しているのですが、それが詰まって排水できなくなっているようで、ベランダに貯まった雨水が抜けず...........
以前雨漏りのため調査を行いましたマンションの防水工事を行わせていただくことになりました。工事前の劣化状況はこちらのブログをご覧ください。⇒ 門真市 マンションの屋上防水の劣化により雨漏り、調査を行いました。防水は様々な種類がありま...........