一昔前は土地の値段も高かったため、このように隣と隣接した3階建住宅が多く建てられましたよね。
この3階建住宅の屋根点検が大変なのです、、、
まず、このような住宅には前面にベランダが付くことが多く、そのベランダには洗濯物を干すのですが、それが雨で濡れないように、塩ビ波板や、ポリーカーボネイト板などで屋根のエクステリアを取り付けられている家が多いんです。
そうすると、写真の家のように出っ張って、屋根瓦のとこまでハシゴがかからないのです。
その場合、その塩ビ波板部分にハシゴを掛けて、アルミのフレーム部を踏みながら屋根に上るのですが、ここは塩ビ波板部分から、さらに屋根は高いところにあり、踏ん張りの聞かない塩ビ波板上からは屋根に乗るのは危険です。
それと高さ、10mちかくになりますので届くハシゴがないのです。