
大東市でいぶし瓦の谷板金入れ替え及び漆喰工事をしました。
雨漏りがするとの依頼を受けまして確認したところ屋根の谷と言う板金が銅であるため穴がありました
雨が降るたびに心配です。どうにかして欲しいと聞いたので板金の交換工事をしました。
大東市 屋根補修工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事
- 施工期間
- 5日
- 使用材料
- ステンレス製谷板板金
- 施工内容その他
- 築年数
- 約25年
- 保証年数
- 工事費用
- 約50万円
- 建坪
- 約50坪
- ハウスメーカー
現状


施工中







【工事完了後】

瓦の寿命はおおよそ40年位が目安です。
ありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
大東市 ルーフテラスの雨押え板金取り付け、コーキング打ち替え工事


- 築年数
- 約13年程
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 約15万 (足場含む)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
玄関上にある銅板で出来ている屋根と瓦の屋根との境目にある谷部分付近で雨漏りがしているとの事で谷部の補修とその付近の瓦を積みなおしていく工事です。
以前調査を行ってから日にちが経ってからの補修でしたのでもう一度現場調査を行ってからの補修になりました。時間が経つにつれて屋根の傷み方も変わっていきます。大幅に変わってしまうと料金も変わってしまいますのでお見積りには期限があります。