
高槻市 MFシルキーで屋根のカバー工事/換気棟も取り付けましたK様邸
以前にも別の工事でお世話になりましたリピーターのお客様です。台風21号の際に、他の業者さんに屋根に上がっていないのに、「板金が浮いていますよ」と言われ不安になりご相談がありました。
弊社で屋根調査を行うと、棟板金は剥がれておらずすべて残っていました。しかし固定している鉄釘が浮いて、今後飛散する恐れがありました。スレートの塗装が剥がれコケが生えていましたので今後の事も考えて、屋根のカバー工事を提案することとなりました。
高槻市 屋根カバー工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根カバー工事
- 施工期間
- 2日
- 使用材料
- 福泉工業MFシルキー
- 施工内容その他
- 築年数
- 23年
- 保証年数
- 5年
- 工事費用
- 建坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】


穴あき25年
赤さび20年
塗膜15年の保証がついています。

同じ工事を行った施工事例
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約73万円(足場込み)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市で玄昌石調の高級カラーベストの上から、カバー工法で当社で一番人気のIG工業製のガルバリウム鋼板屋根材の「スーパーガルテクト」の少しお高い高耐候仕様のフッ素仕様をカバー工事させて頂きました。屋根には天窓などもあり、その廻りの板金仕舞、そ...........
守口市の工場屋根を、既存の屋根材の上から重ね葺きをするカバー工法で工事を行いました。以前の屋根はアスファルトシングル材ですが、次使用したものはガルバリウム鋼板の立平板金を使用します。