門真市の10階建てマンションのシングル葺の屋根点検を行いました。

この外壁改修工事は年内で完工し、足場も年内に解体するということなので、もし酷い状態ならカバー工事等を行わないといけなくなるので、年内に段取りできるかな、、、なんて考えながら屋根に上らせて頂きました。

あっ、仕事の話でしたね、、、(^^;


シングルの場合、経年劣化で表面がボコボコと浮きだしては剥がれたり、スリットの隙間付近が劣化して穴が空いてたりする現象がおこるのですが、このマンションに関しては、北面も南面もそんな箇所は一切見られませんでした。


壁際なども特に問題がなく、建てられてから25年メンテナンスをしてなかったそうですが、このシングルはキレイな状態でビックリしました。
オーナー様も安心しておられました。
これから10年後とかで、メンテナンスする場合は、またお声がけ下さいとお伝えしました。
もちろん日本メーカーのシングルもまだまだ使用されてますよ。。
マンション、ビルなどの屋根点検、メンテナンスも多くの実績のある「街の屋根やさん大阪門真店」へ
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市の8階建てのマンションの屋根のシングル材が昨年の台風21号で飛散しており、この上からガルバリウム鋼板の立平葺での工事のご依頼は受けているのですが、今回の大雨で最上階の角部屋に雨漏りがしたとのことで、確認及び雨漏り養生を詩に来ました。早...........
寝屋川市のマンションの管理会社様からお問い合わせを頂き、マンションの樋から雨水が溢れて、下の車に当たって苦情がきているので、一度見て欲しいとのご依頼を受けまして、確認に参りますとかなり階層のあるマンションでした。
大阪市中央区の8階建てマンションで雨漏りがするとのことで、数か月前に雨漏り調査を行いましたが、8階建てで屋根面は急勾配。天窓が付いているのでビルのオーナーからは天窓からの雨漏りだと聞いていただのですが、漏っている部屋内を見せてもらうと、雨漏...........