門真市I様邸 屋根面戸漆喰・鬼廻りコーキング漆喰工事
門真市で屋根葺き替えの調査に行きました。
調査に行ってみると雨漏れはなく瓦自体の割れやずれなどもなかったです。ただ漆喰の劣化が見えました。
聞いてみると新築から一度も屋根を触ってないみたいでした。なので今回は葺き替えではなく漆喰工事をお勧めさして頂きました。
門真市 漆喰取り直し,漆喰詰め直し
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 漆喰取り直し,漆喰詰め直し
- 施工期間
- 2日
- 使用材料
- 屋根漆喰
- 施工内容その他
- 築年数
- 築31年
- 保証年数
- 工事費用
- 建坪
- 26坪
- ハウスメーカー






【工事完了後】

夕日もきれいです。
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大阪市鶴見区で「いぶし瓦」で葺かれた入母屋屋根のお宅の、漆喰の塗り替え工事をさせて頂きました。「いぶし瓦」自体は1400年前から使用されており、我が国の気候風土に適合し、社寺仏閣などをみてもわかるように夏は暑く、冬は寒い日本においても非常に...........
まずは、壁際部分の解体を行いました。昔ながらの屋根なのでしっかりと土が盛られていました。入母屋部分の屋根と壁際のし部分がぶつかる所で雨水が下に落ちるように板金を入れるのですが長さが足りていませんでした。
施工前の写真です。本来は、丸瓦が被さっているのですが震災や台風の影響で飛散してしまい中の土がむき出しの状態でした。土に雨が浸透し雨漏りの原因になります。