2025.11.16
木造モルタル3階建ての住宅で、この壁面を小動物が登って軒先部分から入るかなと思いながら屋根に梯子を掛けて上ります。3階建てといっても、1階部分が低めなので9mの梯子で届きますので、なんとか上がれそうです。 駆除業者はこの玄関部分の庇屋根の軒先漆喰が剥がれているのを見て、漆喰が剥が…

築30年以上経つ家で、2階の部屋に雨漏りがするとのことで調査した結果、瓦の棟の部分のノシ瓦の段積部分のノシ瓦が経年により、中の葺土が劣化し、痩せてくることで勾配緩くなり雨を受ける形になってしまい、雨漏りを起こしていたようです。年数的なこともあるし、耐震の事を考えると軽量な屋根材に変更をしたいということで、カラーベストシリーズの「コロニアル・クアッド」での葺替工事をご依頼いただきました。





街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪門真店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.