
門真市で20年無塗装の古いカラーベスト屋根の調査をしました。




このように苔等が生えると、更に雨水の流れが悪くなり屋根材の劣化や雨漏りに繋がる場合があります・
カラーベスト屋根は10年~15年で再塗装が必要になりますので、まだ雨漏りしてないから大丈夫と放っておくのではなく、
それぐらいの年数が来たら、屋根点検などを行って、メンテナンスを行う必要があります。
同じ工事を行った施工事例
四條畷市 MFシルキーの黒色で屋根カバー工事を行いました


- 築年数
- 25年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約73万円(足場込み)
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
門真市で玄昌石調の高級カラーベストの上から、カバー工法で当社で一番人気のIG工業製のガルバリウム鋼板屋根材の「スーパーガルテクト」の少しお高い高耐候仕様のフッ素仕様をカバー工事させて頂きました。屋根には天窓などもあり、その廻りの板金仕舞、そ...........
守口市の工場屋根を、既存の屋根材の上から重ね葺きをするカバー工法で工事を行いました。以前の屋根はアスファルトシングル材ですが、次使用したものはガルバリウム鋼板の立平板金を使用します。